幸せのテーブル
ペットに手作りごはん!という選択肢を取り入れてみませんか?Wanランクアップの幸せを感じる犬ごはん猫ごはんをお伝えするペット食育上級指導士です☆【埼玉県三郷市】でペットのごはんのセミナーを開催中!イベントセミナーミニレポート---レシピ編(その1) わんことん汁
人とペットの幸せごはんのアドバイス、上住裕子(うえずみひろこ)です。
今日の犬ごはんは、わんことん汁。
=====
先日の日本オーストラリアン・ラブラドゥードル協会のイベントセミナーで
作り方をお見せしたごはんです。
長くこのブログを見ている方には、ありふれているかなと思いますが、
このごはんが、手作り犬ごはんの基本形かなと思います。
少しお味噌を入れました。
こうすると、見ている方からは、
「塩分って大丈夫なのですか?」
って質問いただけるので、そこが味噌なのです(笑)
では、材料です。
【わんことん汁の材料】
●豚肉 (頭の鉢サイズの3分の1)
●だいこん、にんじん、お好みのきのこ、ごぼう、小松菜 (あわせて頭の鉢サイズの3分の1)
●お豆腐 (頭の鉢サイズの3分の1)
●煮干し 数本
●味噌 少々
【わんことん汁の作り方】
1.豚肉はわんちゃんのお口サイズに切る。
2.野菜をきざむ。(固い野菜、きのこは細かく)
3.鍋に水を入れ、煮干しを入れ煮立たせる。
4.豚肉、野菜を入れ柔らかくなるまで煮る。
5.味噌を溶き入れ、豆腐を入れ火を止め、器に盛り付ける。
この日は、ごはんの代わりにお豆腐を多めに入れました。
飼い主さんたちが毎日食事で摂るお味噌汁の塩分は、
どれくらいでしょう?
だいたい0.6~0.7%と言われています。
この日の味付けは、その3分の1~4分の1くらいになっています。
もう少しお味噌を足せば、飼い主さん用のとん汁に変身しますよ。
煮干しのお出汁がきいたわんことん汁、いっしょにいかがでしょう?
=====
上住裕子(うえずみひろこ)の
幸せ犬ごはんの講座日程は、こちらをご覧ください。
入門講座は、
2月23日(土) 埼玉県三郷市
3月3日(日) 東京都渋谷区
3月23日(土) 埼玉県三郷市
平日ご参加のご希望がありまして、平日開催も検討中です。
ご希望の曜日などありましたら、お知らせいただければ考慮させていただきます。
2級認定講座は、埼玉県三郷市
2月24日(日)、3月2日(土)、3月9日(土)の3日間
24日(日)ご都合が悪い方のために、19日(火)も
第1回目をやります。
1月19日(火)、3月2日(土)、3月9日(土)の
組み合わせもありますので、ご検討くださいませ。
になります。詳細は、ブログにてご覧くださいね。
http://blog.livedoor.jp/gohanlesson/
ブログランキングに参加しています。お役に立ったらよろしく!!
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
Twitter: uezumihiroko
Facebook: http://facebook.com/h.uezumi