幸せのテーブル
ペットに手作りごはん!という選択肢を取り入れてみませんか?Wanランクアップの幸せを感じる犬ごはん猫ごはんをお伝えするペット食育上級指導士です☆【埼玉県三郷市】でペットのごはんのセミナーを開催中!卵の日。。。
うちから横浜元町までビューンと車で約一時間。
あてもなくブラブラあるくのですが、お昼は必ずこのお蕎麦屋さん。
ここの卵焼きを食べると、おばあちゃんが作ってくれた卵焼きを思い出します。
出汁巻き風ではなくて、かえしとお砂糖で味付けしてある、甘辛味。
小さい頃卵大好きな私は、幼稚園に行く前から、炒り卵や卵焼きを祖母から教えられて作ってました。
卵焼きの向こうは鴨の燻製。
黒コショウ風味、味噌風味、ゆず風味の3種類。
オットは必ずつけ鴨せいろ。(たまには別のもの食べてみたら?と言ってみたくなる/笑)
私は毎回違うもの、今日はごまだれせいろをいただきました。
とっても美味しいのだけれど、ちょっとお上品でおそばだけでは、お腹がいっぱいにならないので、
お蕎麦がくる前に、こんなものをたのみます。
そして、B&Aのごはんにも、卵使いました。
鶏挽肉と卵のチャーハン。
野菜は生の白菜、春菊、だいこん、トマト。
卵はいつも冷蔵庫に入っているお宅が多いですよね。
人間のチャーハンを作る時より油少なめですから、
炒める順番は、お肉類→野菜→ごはん→卵 にしています。
卵はとっても身近な食材ながら、必須アミノ酸がすべて含まれているたんぱく質源。
お肉やお魚がない時などに、上手に活用してくださいね。
写真なしと言いながら、今日は上手く撮れましたよん。
スポンサーサイト
-4 Comments
美味しそうですね~。
ウチの相方、この春からそば打ちを趣味にするそうです。
(なぜ春からか?よくわかりませんが)
昨日もそばに合う一品について話していました。
天ぷらより卵焼きと燻製がイイですね~。
天ぷらは揚げ担当が、何かと不利ですから。
ウチの相方、この春からそば打ちを趣味にするそうです。
(なぜ春からか?よくわかりませんが)
昨日もそばに合う一品について話していました。
天ぷらより卵焼きと燻製がイイですね~。
天ぷらは揚げ担当が、何かと不利ですから。
そば打ちいいですねぇ。
是非ご相伴にあずかりたいですぅ。
そうそう、天ぷらたくさん揚げるのは大変ですよね。
大人数の家で育ったので、天ぷらの日には、
「これで商売できそうね」ねんて冗談言ってました。
おそばと一緒に食べるもの考えるのも楽しみですねぇ。
そうそう、そば味噌というのも美味しいです。
ソバの実を油で揚げて、ちょっとみりんとかで味付けたお味噌とあわせて、
しゃもじに薄く延ばして、ガスの火であぶるんですよ。
これは、お酒飲む人限定かも。。。
是非ご相伴にあずかりたいですぅ。
そうそう、天ぷらたくさん揚げるのは大変ですよね。
大人数の家で育ったので、天ぷらの日には、
「これで商売できそうね」ねんて冗談言ってました。
おそばと一緒に食べるもの考えるのも楽しみですねぇ。
そうそう、そば味噌というのも美味しいです。
ソバの実を油で揚げて、ちょっとみりんとかで味付けたお味噌とあわせて、
しゃもじに薄く延ばして、ガスの火であぶるんですよ。
これは、お酒飲む人限定かも。。。
小さい頃は、乾物屋さんで卵10個買いに行くのが私の仕事でした。
今のようにパック詰めではなくて、紙袋に入れてくれて、買い物カゴ持って行きましたよね。
、、、というのは、私だけでしょうか?(笑)
今のようにパック詰めではなくて、紙袋に入れてくれて、買い物カゴ持って行きましたよね。
、、、というのは、私だけでしょうか?(笑)
Leave a reply
該当の記事は見つかりませんでした。