あけましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
新年も早4日目、お仕事始めの方もいらっしゃるでしょう。
もちろんサービス業の方は、元日からお休みなくお仕事してらっしゃる方もいますね。
2017年も皆さまにとって実り多き年でありますよう、心からお祈りいたします。
我が家の年末は、特別大掃除をするでもなく
お節料理も手作りするわけでもなく
最近学んだ、
忙しいと言わずに出来ることだけやる
ということに徹して、
ゆっくり紅白を見て
オットが明治神宮へいつも行くので、
その間にテーブルを新年らしく演出しただけです。
お煮しめも作らず(いつも食べていてオットも喜びません)
お酒の肴系だけ並べて、新年の乾杯をして、
お雑煮をいただくだけ。
午後からはオットの両親や妹夫婦が来るので、
それからの方が忙しいです。
とは言え、蟹がテーブルに増えただけで
朝とは代わり映えしません(笑)
この後、すき焼きをして、一休みしてから
もうワンラウンド。
二日は義父のお誕生日なので、
いつも元日みんなが集まる時に
ハッピーバースデーを歌ってあげます。
今年は、りんごとキャラメルのムースの
バレドージェ
というお菓子を作りました。
みんなすでにお腹がいっぱいで、
本当の美味しさもわからないみたいでしたが。。。
りんごがもう少し色濃く焼けていると見た目完璧でしたが、
朝急いで作るとやり直しがきかず、
こういうことになります。
義父97才、義母88才の
超高齢夫婦ですが、
できるだけサポートして、
また一年元気で過ごしてほしいと願っています。
ということで、、、
元旦は、我が家のわんこ2匹の出番は全くありません。
この日の犬ごはんは、年末からの冷蔵庫の残り物整理の食材で
いっぱい作っておいた作り置きのごはんでした。
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓
スポンサーサイト