【ペットの食育】栃木県足利市でのペット食育入門講座
自宅の入門講座から一日おいて、
11月17日は、栃木県足利市での入門講座でした。
ワンワンサロンハニーのオーナーさんの吉田さんが企画してくださいました。
今回10名の方がお集まりくださり、
吉田さんのお母さまが営んでいる
うるか
という和食処をお借りしての開催となりました。
食べることが大好きな私は、
うるかってあゆの塩辛のこと?
って聞いたらそうですとのこと。
お母さまのお名前は、鮎という文字が入っているのだとか。
そんなお店の名前にまつわる素敵なエピソードも伺いました。
行きがけに車からきれいな紅葉が目に入ったので
少し戻って、車を降りて、
うっとり見とれてしまいました。
そして、お店に案内していただいて、
真っ先に私を迎えてくれたのは、
真っ赤な紅葉とホトトギス。
休憩時間には、
こんな素敵なお菓子が。
京都の末富のうすべに
というお菓子でした。
末富は、包装紙がとても美しくて
私も大好きなお店です。
さて、お勉強のために行ったのに、
お勉強風景の写真がありませんで、
ずっと飛んで、講座が終ってからのランチタイム。
ランチタイムというと薄っぺらい感じがしますね。
こんな素敵なお弁当を用意してくださいました。
皆さん興奮気味で、写真撮影中!・・・(笑)
お弁当を一つ一つ並べると
こんなに豪華に。
美味しいものからは、会話も広がりますね。
笑いの絶えない、楽しい時間が続きました。
そして、素敵な人には、素敵な人の繋がりができるのですね。
こんな形で入門講座を開催できたこと、
ひとえに吉田さんのお蔭と感謝しています。
お話の中にイノシシの話がでたのですが、
私、帰り道に織姫神社というところに立ち寄ったら、
リアルイノシシに出会いました。
イノシシが出たらそばに寄ると、突進してくるから怖いよ~
と聞いていたのですが、餌を一心に探していて
その余裕もなかったみたいでした。
親子のイノシシで、お母さんは、上のほうにいたんですよ。
動画に子供のイノシシが登場します。
紅葉も綺麗なので、よかったら見てくださいね。
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓
11月~1月の入門講座は、次の通りです。
11月26日 栃木県宇都宮市 10名さま満席
12月 1日 埼玉県三郷市の自宅
12月14日 〃
1月15日 〃
となっています。
2級認定講座は、
10月30日、12月18日 栃木県日光市
11月13日、20日 埼玉県三郷市の自宅 認定試験中
1月22日、29日 〃
1月25日、2月1日 〃
となっています。
詳細は、犬ごはんレッスンのブログをご覧ください。
↓↓
http://blog.livedoor.jp/gohanlesson/