幸せのテーブル
ペットに手作りごはん!という選択肢を取り入れてみませんか?Wanランクアップの幸せを感じる犬ごはん猫ごはんをお伝えするペット食育上級指導士です☆【埼玉県三郷市】でペットのごはんのセミナーを開催中!【犬ごはんレシピ】鯖缶とトマト缶のごはん-災害時のごはん
鳥取で大きな地震がありました。
被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
災害時のために、ドライフードを
という方も多いですね。
講座を受講される皆さんもそうおっしゃいます。
ドライフードを否定する立場にはありませんが、
どんなものも万能なものはありません。
例えば、水がない場合に、
ドライフードを食べると辛いことになります。
ドライフードは、乾燥した食べ物ですから、
わんちゃんねこちゃんが飲む水で
身体の中で膨れるからです。
どんなものも万能なものはありませんね。
その時に応じて、いろいろ準備しておくことも大切かと思います。
レトルトやアルミトレー、缶詰などのウェットタイプも準備しておくといいですね。
今日の犬ごはんは、そんな時に役立つ
人用缶詰めの鯖缶とトマト缶を使いました。
昨日の残りごはんに、茹でたキャベツと缶詰を混ぜただけ。
普段から色々なものを食べられるようにしておくと、
いざという時に悩まずにすみます。
人用のレトルトのお粥
小さなわんちゃんなら、ベビーフード
などもお役に立つかも。
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓
10月、11月の入門講座は、次の通りです。
11月15日 埼玉県三郷市の自宅 残席2
11月17日 栃木県足利市
11月26日 栃木県宇都宮市 満席
となっています。
2級認定講座は、
10月30日、12月18日 栃木県日光市
11月13日、20日 埼玉県三郷市の自宅
となっています。
詳細は、犬ごはんレッスンのブログをご覧ください。
↓↓
http://blog.livedoor.jp/gohanlesson/
スポンサーサイト